こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は新宿駅構内にあるMAPLIES CAKE(メイプリーズケーキ)さんをご紹介するよ。
※2016年7月から「メイプリーズ」は「Sweets Paradise」に変更したんだなん。
新宿駅徒歩0分。
前から気になってたこのお店。
JR新宿駅と小田急線を結ぶ地下道に存在してて、同じ並びには焼きチーズタルトで有名なPABLOさん、高級パン屋の神戸屋さん、シュークリームで一時代を画したHIROTAさんなど強豪揃い。
そんな中でもこのメイプリーズさんはいつも買い物客でにぎわってるんだなん。
圧倒的な値段設定。
人気の秘密はおそらくその値段。
なんと見た目華やかなケーキが、ほとんど1個100円!(税別)
ちょっと豪華なケーキでも260円(税別)と、
他を寄せ付けない値段設定。
おいらもこのお店の前を通るたびに驚いていて、いつかチャンスを見て買おうと心に決めてたんだなん。
テイクアウトでアップルシナモンシフォン。
いよいよ今日。メイプリーズさんに挑戦なんだなん。
お店はテイクアウトオンリー。
どのケーキにしようかショーウィンドウの前でしばしケーキと睨み合い。
ここは定番のショートケーキか。
大好きなチョコレートケーキか。
紅茶好きとして紅茶シフォンか。。。
どれも100円だし、いっそ2個買ってしまおうかと思った時。
目に飛び込んだのは[アップルシナモンシフォン]。
即決!!!!
アップルシナモンフレーバーには目がないんだなん。。。
お会計はもちろん、税込みで108円。
安い。
おうちに帰っていざ実食!
家に帰ってすぐさま箱からケーキを取り出し、ゆっくりと巻いてあったビニールをはがす。
見た目もほんと普通のケーキ。
フォークを片手にいざ。
いただきまーーーす!
フォークを刺してみるとさっくりフワフワとした感触。
上に乗っているクリームと煮詰めたアップルも歯切れよくフォークに乗ってくる。
そして一口。
お・・・・おいしいっ!!
正直ちょっとなめてなんだなん。。。
どうせ100円だから、クリームはバタークリームで、シフォンケーキもパサパサで味が全然しないんじゃないか・・・って。
100円に踊らされて馬鹿買いしないように、くらいに思ってたのに。。。
これは普通においしいっ!!!
シフォンケーキにたっぷり含まれたシナモンが鼻腔をくすぐり、酸味と甘みがちょうどいいアップルとそれをまろやかにしてくれるクリーム。
シフォンはしっとりとしていて食感もいい。
多少大味感はあるものの、十分に「美味しい」と評せる味。
100円ケーキ。。。侮れないんだなん。。。
あっという間に完食!
やっぱりもう一個買っておけばよかったなぁ。。。
他にもラインナップ充実!ラーメンケーキも?!
ちなみにお店の前に置いてあったチラシに他のケーキも載ってるんだなん。
おいらが食べたアップルシナモンシフォンは季節限定みたい。
なくなる前にもう一個食べておかなくちゃ。笑。
ラーメン・餃子を象ったケーキもあるみたい。。。
これは一体どんな味がするんだろう。。。
自分の誕生日にでも買ってみたいんだなん。
駅チカ激安ケーキ、意外な穴場なんだな。
ぜひみんなも試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村