こんにちはロバートなんだなん。
東京パン屋探訪3回目の今日は下北沢からお届けするよ。
下北沢で最も有名と言っても過言じゃないパン屋さん、アンゼリカさん。
下北沢の駅、南口から徒歩1分。
賑わうメイン通りの一角に緑の看板が目立つんだな。
店内は懐かしい雰囲気のある木目調。
トトロとか出てきそうな感じ。笑。
あまり広くない店内だけど所狭しとパンが並んでてワクワクするね。
お惣菜パンから甘いパンまでメニューも様々!
お値段も都内のパン屋さんとは思えない100円〜250円くらいの安いパンが豊富♪
これはありがたいんだなん♪
どれもこれも美味しそうだけど、
おいらはとりあえず紅茶のスコーンをチョイス。
もう一個と思って迷っていたらみそパンを発見!
そういえば入口の看板で推薦されてたみそぱん。
陳列棚にもオススメの文字。
なにやらアド街ック天国でも紹介されたとか。。。
とあればこれはもう、買うしかないでしょ。
ということでこの2点を購入し、お会計はなんと340円。
やすーい!
自宅に帰って早速お皿に。
紅茶スコーンはちょっとというかかなり小ぶりだけど、とっても美味しそう♪
まずはそんな紅茶スコーンから一口。
おおっ!これはおいしい!
サクッとした歯触りと、中はしっとり、口の中には紅茶の上品な香りが広がってとってもおいしいんだなん!
おいらが大好きな厚みのあるクッキーって感じで、かなり好みな焼き上がり♪
スコーンは他にもフレーバーがあったから次は違うのを試してみよう♪
次にみそぱん。
あんまり味のイメージがつかないけど。。。
まずはアルミを外して、端からパクリ。
わー、不思議な味!
おいしいんだけど、見た目からちょっと甘いやつを想像してたから脳がびっくりしてる!笑。
どちらかというと惣菜パンかな?
甘辛いミソが表面に塗られていて、とってもおいしい!
パンはブリオッシュに近いかな?
生地にゴマが練り込まれてて、香ばしくてミソ味とよく合う。
最初はちょっと不思議に思った味も、慣れてくるとだんだん病みつきに。
パンを口に運ぶ手が止まらなくなっちゃってあっという間に完食!
おいしかったー!ごちそうさまでした!
安いし美味しい。
最高のパン屋さんなんだなん。
これはリピート決定。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村