こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町のさぶちゃんからお届け!
天ぷらいもやのすぐそば、さぶちゃんというぱっと見営業してるのか不安になるお店があるんだなん。
この辺りは老舗中の老舗がひしめくエリア。
なかなかディープなランチスポットだから勇気はいるけど楽しめるよ。
今回紹介するさぶちゃんもその1つ。
外観はまるで何年も前に潰れたかのような雑多としたキタナシュランに出てきそうなお店なんだけど、
中に入るとお昼時はいつもカウンターは人でいっぱい!
並ぶことも多いんだなん。
ここのオススメは半チャンラーメン。750円。
それと店主のおじいちゃん。
もうほんとヨボヨボで、動きもゆっくりだし顔もちょっと怖いけど。笑。
でもそんなおじいちゃんをついつい応援したくなる、きっとここに来ているみんなも同じ思いの、暖かいお店なんだなん。
味はというと、日によってかなり違う。笑。
量も日によって違う。
それがまた良かったりするんだなん。
今日ももちろん半チャンラーメンを注文。
10分くらい待ってやっとラーメン到着。
このラーメン屋にしてはかなり遅いタイムも愛おしいくらい笑。
ラーメンはこんな感じ。
メンマの上に麺が乗っちゃう雑さがすごい笑。
ネギとメンマとチャーシューだけのシンプルな中華そば。
麺の量はかなり適当!
麺は細めのちぢれ麺。
少し茹ですぎ。
シンプルなんだけど、どこか懐かしい味のスープと、
ツルツルと食べやすい麺と、
シャキシャキの甘いメンマと、
肉厚のチャーシュー。
これがどんな飾った料理よりもおいしいんだって思うんだなん。
続いてチャーハンも到着。
このチャーハンも日によって味が変わるけど、これがまたおいしい!
おいらがさぶちゃんに足繁く通う理由にこのチャーハンがあるんだな。
砕いたチャーシュー、玉子、ネギが混ざったこちらもいたってシンプルなチャーハンなんだけど。
なぜかおいしい。
ちょっとおこげのある感じとか?
最近流行りのパラパラなチャーハンではなくて、
もっとしっかり味が濃くって、ご飯食べてるっ!って感じがおいらの好みにバッチリはまってるんだなん。
回転が早いから次から次へとお客さんが入ってくるけど、みんな頼むのは半チャンラーメン。
これはきっとこのチャーハンにハマってるのはおいらだけじゃないんだなん。
いつもより少し多い麺を最後まで食べきって、
レンゲがないからスープが飲めないのが残念だけど。
今日はちょっと塩辛目のチャーハンをかきこんで。
完食!
今日もおいしかったー!
おじいちゃん長生きしてね。
神保町のキタナシュラン、らーめんさぶちゃん。
みんなもぜひいってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村