こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は東京パン屋探訪第5回!
豪徳寺のすみのえさんを紹介するよ。
この日は曇り気味だったけどあたたかな春風の吹く日曜日。
こんな日にお散歩しないなんてもったいない!
ということで色々検索してるうちに「豪徳寺」の文字を発見。
豪徳寺は東京都の史跡にも指定されている、歴史の教科書でもお馴染みの井伊直弼の墓がある有名なお寺なんだな。
とはいえ近年は「招き猫寺」の名前の方が有名かも。
境内の一部に数え切れないほどの招き猫が祀られてることで有名なんだよ。
おいらも一度行ったことあるんだけど、久しぶりに行きたくなって(きっと猫に招かれたんだなん。)向かってみたんだなん。
小田急の豪徳寺駅で下車。
豪徳寺駅を出ると両側に広がる商店街!
なんだかワクワクするんだなん♪
前回豪徳寺を訪れた時は東急世田谷線の宮の坂駅から行ったから、この商店街のことは知らなかったんだなん。
豪徳寺方面へ商店街を進んでいくと、
やっぱりあった!パン屋さん!
すみのえ(墨繪)さん。
新宿ってついてるし、新宿にもあるお店なのかもね。
ゆっくりとドアを開けると、暖かな木目調の店内。
日差しがたくさん入る大きな窓が気持ちいいね。
店内に所狭しと並べられたパンはどれもおいしそう!
スタンダードな食パンやフランスパンもあるけど、目を引くのは工夫を凝らしたお惣菜パン。
ベーコンとラタトゥイユのパンや、カルツォーネなどおいしそうなものばかり!
その中でおいらが選んだのは・・・。
アボカドトマトロール!
オススメの札がついてたし、アボカド大好きなおいらは迷わずこちらに決定。
お値段は194円(税込)。
こちらは店内にイートインスペースがないのでテイクアウトで。
そのあとはのんびり豪徳寺巡りをたのしんできたよ!
家に帰って早速パンタイム♪
見た目はこんな感じ。
こぶりの丸い見た目が可愛らしいね。
手で割ってみるとこんな感じ。
記事がふわふわだから潰さないようにするのが大変!
鮮やかな緑のアボカドと熟した真っ赤なトマトが良い色合い。
さてお味は。。。
一口食べてトマトの酸味にびっくり!!
結構酸っぱい!
そして少し遅れてアボカドのまろやかな甘み。
このクリーミーさがトマトの酸味をまろやかにしてくれるんだなん。
ロールパンもふわふわで、トロトロのアボカドの食感にぴったり!
美味しい!
パクパクっと食べてしまってあっという間に完食!
ボリュームはまぁ、見た目通りそんなに多くはないよね。
でもとっても美味しかった!
次はもう1つ気になったカルツォーネに挑戦したいんだなん。
新宿のお店にも今度行ってみようかな。
みんなもぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村